76歳の女が運転する車がスーパーの駐車場で暴走し、はねられた73歳の女性が意識不明の重体です。高齢者による事故はなぜ起きるのでしょうか。
■車“暴走”で73歳女性が重体
逮捕された76歳の女は、しばらく車から降りられない状態だったといいます。
車をぶつけられた人
「慌てちゃってブレーキとアクセルを間違えて踏んだからダダダダって…。そうじゃないかなって。止まっている車をダダダダって。下から」
長野県御代田町にあるスーパー「ツルヤ」で車が暴走したのは2日午前11時半ごろ。
通報
「駐車場で車が暴走して事故が起きている」
現場はJR軽井沢駅から約13キロの場所にあります。ゴールデンウィーク期間中の別荘地。駐車場には多くの車が止まっていました。
車をぶつけられた人
「1人の人をはねて動転してアクセル踏んだかなんかで、あの辺からこっちへ暴走して最後に止まったみたい」
「坂の途中で女の人を先にはねたんじゃないのかな。ダダダダダって」
はねられたのは駐車場内を歩いて横断していた大井佐枝子さん(73)。頭部を骨折するなどして意識不明の重体です。
車をぶつけられた人
「看板の所くらいかな倒れちゃってた。何人かが面倒をみていたけど全然反応がなかったよ。血がすごい、どうしたか分からなかった」
初めに車が女性と衝突したのはスーパーの入り口付近。今度は、そこから数メートルの位置にある街灯にぶつかりました。
最終的には植え込みに乗り上げ、3台の車に突っ込む形で止まります。
暴走したブルーの車が最後に衝突した車の持ち主は…。
車をぶつけられた人
「私も見てない」
「(Q.乗っていなかった?)乗っていない。買い物をして、そしたらそういう状態で事故が起こった」
警察は車を運転していた高村美穂容疑者を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
車をぶつけられた人
「(逮捕された)女の人は自分の車にずっと乗っていて動けない。パニックになっちゃって。『降りてください』って言われたんじゃないの事情聴取で。だけど降りられなくて、それで警察の人が降ろして道路に座って事情聴取」
相次ぐ高齢ドライバーの「暴走事故」。札幌市では先月、80代の女性がスーパーの駐車場で車を暴走させ、止まっていた車に次々とぶつかる事故がありました。
名古屋市でも74歳の女が歩行者7人を巻き込む事故を起こしています。
今回の暴走はなぜ起きたのでしょうか。
交通事故鑑定ラプター 中島博史所長
「運転手が高齢の女性だったということで、アクセルとブレーキの踏み間違えの可能性が高い」
「踏み間違い」特有の事故状況も…。
交通事故鑑定ラプター 中島博史所長
「歩行者がいるので止まろうとしてブレーキを踏もうとしたところで踏み間違いを起こして、アクセルを踏んでひいてしまったのがきっかけでその後、『止まらなくちゃ』と思っているけれど、足が乗っているペダルはアクセルだったために他の車にぶつかりながら進んでいって、植え込みの所で車がひっかかって止まったということだと思う」
踏み間違い事故の原因は…。
交通事故鑑定ラプター 中島博史所長
「人間は『自分がこうしよう』と思った時にそれと異なる状況が生じると、非常にパニックに陥りやすい。自分が間違ったかもしれないと思い至るのが非常に難しくなるので、何かの障害物で止まるまで進んでしまうことが起きる」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
source
Views: 0
無理に返納させず、罰則を2倍、3倍にして、事故起こした時の事を考えたら、とても車なんて運転出来ないという状況にするべき…
保険代も数十万くらいにして、高額の保険加入してないと乗れないとか…
これだけ報道されて返納しない奴は基本まともじゃないんだろなw
ひごろから、カカトを動かしてアクセル、ブレーキ。ブレーキを踏むという動作が起きなかったのか
加齢による運転に必要な能力を無くしている と言うことに政府と公安委員会と警察は分かっているでしょ なので
一般的な会社が65才で定年退職するように 運転免許証にも定年退職制度を採り入れなさい65才を過ぎての免許証の更新はしない
個人の事情(通院や買物)で運転が必要な人は正規の学科試験と技能を受け合格して運転してください その際の費用は税金で補填してもいいんじゃないですか
なぜ起きるのでしょうか?がずーーっと放置されたまま
そろそろ更新厳しくしましょうよ…
ここもコメ欄を偽コメで埋める爺さんの偽コメ、偽コメ、偽コメ。皆さん、だまされないで。
どの先進国も同じ問題かかえてる。どの先進国も老人票欲しいだけ
こんなんばかり
年寄はオートマ禁止な
自家用車を@Erect_Your_Dickこと西村大輔がどんどんぶっこわせンタッキーフライトチカン両成敗❗️
ぶっ壊した自家用車は@Erect_YourDickこと新藤智が群馬県太田市のロボット工場でNHK北海道鉄道部の近郊型気動車(キハ150系基本番台・100番台、キハ54形500番台)に改造して、キハ54形500番台は後に日高本線・池北線仕様車向けの増備に計画変更から苫小牧運転所への集約と日高本線・室蘭本線・石勝線共通化を前提に再量産と全車デッキレス化を経て、キハ150形は池北線・石北本線・函館本線向けに計画変更ヨシダヨウ❗️
これ、石破のせいやろ😡
ゴルフは珍しいですね。
75以上は免許返納の義務必要だろ
自動運転技術の進歩するといいね
この同じ型のワーゲンに乗ってるけど加速の馬力がすごいからな
何度も言うが、分からんペダルを踏み続ける前になぜ離さん?
今まで苦労してきた人は、こういうことにはならない。
いわゆる人間力がなさすぎです。もっと努力しましょう。
免許返納したほうがいいと思いますよ市役所に危ないほんとに。
次はぶつけられちゃったバアチャンがぶつける予感がする
こういう事故多すぎて安心して街歩けない
もう75歳以上の運転はお勧めではない。運転免許を早く返納したほうがいい。
安全装置ついてるやん
何故機能してない?
高齢者の事故はなぜ起きるかって簡単なこと、ボケてくるから!人が死ぬ前に60歳とかに年齢制限かけて免許返上しろよ、これから先も必ず起きるから
財務省職員なら不起訴
下級国民なら極刑
地方は車が必要のないインフラ整備が早急に必要
最優先課題だよ
ゴールデウィークに人殺しの家族になった身内はどんまい😂
高齢者同士なら別にいいよ。
え?家族が同乗してたの?
間違う時点でおわってる
これ、人を引く前からアクセルで駐車場道路の左側の車列を追い抜いて行ってる。
しかもすごい勢いで。
右折なり左折なりしてツルヤ敷地に入ってからなので、人を引く前にもう踏み間違えている(踏み間違えだとすれば)。
だから人を轢いてパニックになった訳ではない。
パニックになって人を轢いて街灯、植え込みを暴走、落下してやっとアクセルから足離したと思われる。
敷地に入る前は減速しないと曲がれないし歩道も跨ぐから必ずブレーキは踏んでいたはず。
その直後、なぜか暴走しはじめてる。
関係者みんな高齢者だな。悪いのは加害者だけだけど
「過失運転致傷」つうたって、罪軽いよ。最低でも5年禁固求刑できないと・・・って、調べたら7年以下の懲役もしくは禁固、または100以下の罰金だそうで、こういう事故を起こしたら、罰金100万円だったとか、追跡しないから。ネットで、モザイクかけて、実名伏せて、どこまで出来るか・・・
ほんと怖い
70越えは
自意識過剰が多すぎる
自分は大丈夫と思ってても
体が追いついてないことも
気がついてない!!!
知り合いの75になる
ヤツの運転乗ったけど
信号は100メートルは
先の黄色で無理矢理
行こうとするし
行けなければ急ブレーキ
他にも標識見落としで
止まれを突っ切るし
止まれ見えてた?
って聞いても
あーうん道路に
書いてあったから
見えてたよ?って
標識は見えてない言い方!
山道もスピード出して
警笛鳴らせの標識は
一切見ておらず鳴らさないし
対向車に対して
狭い道でスピード
出しすぎなんだよ!
とか言ってるんだけど
自分の方が
どこでも出してるし
どこでも基本
20キロオーバー
ジジババ
自意識過剰すぎで
ほんと怖すぎる
他人が乗ってようが
お構い無し!!!
ガソリン代浮くから
と思って
出かけるたび
乗ってたけど
もう怖いから乗らない!
これなら
ガソリン使ってでも
自分で運転した方がマシ!
緑内障だかで
見えずらい
手術がどうのって
言ってたけど
高いからするのが、、、
とか意味不明なこと言ってる!
だったら車乗るなって話!
手術しても
完全ではないし
能力も思ってるほど
追いついてないのだから
乗らないで欲しい!!!
周りのためにもね!
70越えは自分都合が
ほんと多すぎるんだよな
制度を変えて
70歳で
強制返納制度に
して欲しい!!!
↑この話もしたんだけど
自分がまだ乗りたいからって
国がそう言うことできない
とかなんとかいいように
言ってたけど
すぐにでも変えないと
今回のニュースのように
ジジババの迷惑運転事故が
どんどん増え続けるだけ!
自己返納ではなく
国が法律で
強制返納制度を作らないと
無くならない!!!
初めて乗れる
年齢を定めるなら
返納の年齢も定めるべき!!!
不便とかより
周りの迷惑考えて欲しい!!!